実績 / モノをつくる・映像
うみたび・やまたび「川根本町を回ってみた編」観光PRムービー
-
Client
焼津市・川根本町魅力創出連携協議会
-
URL
https://www.youtube.com/watch?v=Qiu8kOYLCfY
scroll
焼津市・川根本町魅力創出連携協議会様の観光PRプロジェクト「うみたび・やまたび」において、プロモーションムービー「川根本町を回ってみた編」を制作しました。
課題と目標
うみたび・やまたびプロジェクトは、「せわしない観光とは違う、故郷に帰ったときのような懐かしい旅」をコンセプトにした取り組みです。その世界観を大切にしながらも、「川根本町を回ってみた編」では、より若い世代が川根本町に興味を持つ映像が求められました。
制作のポイント
キャスティングでは、川根本町の地域おこし協力隊や焼津市のマリレディーの方々にも協力いただき、本プロジェクトの観光拠点を楽しそうに案内する内容としました。
ナインの映像制作・企画力・課題解決力
ナインの映像制作は、単なる情報発信でも見た目の美しさではなく、ユーザー体験(UX)の最適化を通して、クライアント企業様や社会の課題を解決するものです。
ナインの映像制作力・企画力・課題解決力に興味を持っていただけたら、お気軽にご相談ください。
Our Method Step 1
この事例で使用したメソッド
NINE独自のメソッドで課題をクリエイティブに解決しました。
探し当てる
一次情報
ハンティング
答えは現場にある。起きている現象、登場人物の行動、心理、数値、成分、一次情報を徹底的に洗い出す。これを怠ると的を外してしまう。探偵のように、研究者のように、よーく見てまわる。
探し当てる
登場人物に
なりきる
一人に絞って深く心理に入る。お客さんになる人、作り手となる人、店頭に立つ人、登場人物になりきって行動してみる。統計や思い込みに溺れず、その人一人の行動とその時々の気持ちを深く想像する。会議では想像もできなかった気づきに出会える。
定義する
一行で言い切る
言葉で言い切る。問題は何なのか、対象は誰か、らしさは何か、価値は何か、抑えておくべきポイントは途中でもいいので文章で言い切ってみる。言い切った途端に不安になったり、足りないものが分かったりするので、今どれだけ的を得ているかがわかるバロメータ。
ジャンプする
ストーリーに
仕立てる
なぜこの取り組みがはじまったのか、どんな意味をもたらし、どんな未来をつくり出そうとしているのか短い物語で表現してみる。聞き手読み手の理解を進めるだけでなく、感情を動かすことができる。